いらっしゃいませ、ボーイスカウト沖縄1団のブログへようこそ。
ボーイスカウト沖縄1団は沖縄市を拠点に活動しています。

沖縄1団へのお問い合わせはこちら。


【CS】新チャレンジ章、サーバーセキュリティヒーロー

カテゴリー │カブ隊

こんにちは、カブ隊です。
10月1日、
新チャレンジ章サーバーセキュリティヒーローを実施しました。



生まれた時からインターネット環境が当たり前にあるデジタル世代のスカウトたち。
学校や家庭ではコンピューターを使って学習することが当たり前となっています。

子供たちは簡単に外の世界へ繋がるからこそ、大人たちは危険な面や、注意することをしっかりと伝えなければなりません。

活動前にインターネット用語を調べて来てもらい、発表してもらいました。





次に、隊長がマークを紙に描いて、スカウトを一人一人呼んでそのマークを覚えて、次のスカウトに伝える、伝言ゲームをしました。

最初のマークから最後に伝わったマークが全然違うものになっていることを確認してもらいました。
このようにして伝達が変わっていくことを体験。



インターネットも人と人を介して、間違った情報が出回ってしまうこと、インターネットの情報が正しいのかどうか見極める必要があるんだよ。とスカウト達に説明しました。

さらに、ネットでの書き込みには細心の注意が必要で、顔が見えないからといって、現実社会では行わないような過激で、人を傷つけるような言葉を書き込んではいけないと説明しました。

ネットは便利さと怖さが表裏一体です。
遠い国の人と友達になれた、連絡が直ぐに取れるなど便利な反面、軽い気持ちでネットで見つけたバイトが、実は闇バイトだったなど犯罪に巻き込まれるケースが起きています。

ネットリテラシー(インターネットの情報や事象を正しく理解し、それを適切に判断、運用できる能力)をカブスカウトの年齢で説明するのは難しいのですが、繰り返し教えていくこと、保護者がしっかり管理していくことが大切です。

最後に、保護者とスカウトで家庭でのネット使用上のルールを決めてもらい、一人一人発表しました。

●スカウトの宣言
・ディバスはリビングで使います。
・ネットを使用し続けて家族に止められたら、使用を止めます。
・インターネットのルールを守ります。
・ネット上で人を傷つける言葉は書き込みません。
・問題が起きた時、信用できる大人にすぐに相談します。



4名のカブスカウトがサーバーセキュリティヒーローを履修しました。


沖縄1団は随時、見学と体験者を募集しております。
私たちの仲間になりませんか?

お問い合わせはここからどうぞ。
https://www.scout.or.jp/okinawa/okinawa1/




【BVS&CS】車いす、高齢者体験

カテゴリー │カブ隊ビーバー隊

こんにちは😃沖縄1団ビーバー隊とカブ隊です。

9月24日、ビーバー隊とカブ隊合同活動で
車イスと高齢者の疑似体験をしました。





社会福祉センターの方に車イスの操作、乗せ方、声掛けをレクチャーして頂いた後、6グループに分かれて車イスに乗る方と、押す方になって実践。




廊下は車イスの行列が…



外に出て、自分で車イスを押せるか試してみました。

かなり腕力を使いました。
スロープを上るときは大変です。

次に、高齢者疑似体験が出来るギア(おもり、肘と膝を曲げられないように固定するもの、視野が狭く見えるゴーグル、ヘッドホン)を身体に装着して、階段を上り降りしてみることに。


スカウトが隊長に装着してくれました。




本当に聞こえづらくなるね〜。

身体を動かすだけでもしんどい😓階段なんて、手摺がないと転落しそうで、怖くて降りれない。
これは体験してみないと分からない事でした。



自動販売機で買えるかな?

ゴーグルとヘッドホンを付けた隊長はスカウトたちに手を引かれて誘導されていましたが、その手がとても優しく感じました。


横断歩道で困っている方がいたらどうしますか?

「声を掛けて、一緒に渡ります!」

そうですね。
優しい声掛けの輪が広がっていくといいですね✨

ここで、
一緒に参加された保護者のご感想を紹介します。

「高齢者の身体がこんなに不自由だと知りませんでした。」

「皆んなに優しい環境を作りたいと思いました。」

このような疑似体験は、その人の立場になって考え、介助の仕方を知ることができます。

ボーイスカウトのモットーは、
「人の役に立つ人間になろう。」


車いす、高齢者体験を経て、スカウトたちと大人たちの視野がぐんっと広がった活動となりました。



沖縄市社会福祉センターの皆様、ありがとうございました。



団を代表してカブ隊の赤白組長が御礼。


ボーイスカウト沖縄1団ではいつでも見学・体験参加ができます。
私たちの仲間に入りませんか?

 ビーバー隊は小学1、2年生
 カブ隊は小学3、4、5年生が対象
 ボーイ隊は小学6年~中学生が対象
 ベンチャー隊は高校生
 ローバー隊は18歳~25歳 
 
18歳以上はリーダーとしても参加が可能です。
どうぞお気軽にお問い合わせください。

問い合わせ☟
https://www.scout.or.jp/okinawa/okinawa1/

ブログ:
https://bsoki1.ti-da.net/

Twitter:
https://twitter.com/bsoki1?s=21&t=2OEaSNYyl-V5DCa3LrSc_Q

Instagram:
https://www.instagram.com/invites/contact/?i=6onkhjjfurri&utm_content=riy09jc




【CS】スカウトの日 プラごみバスターズ

カテゴリー │カブ隊

⚜️カブ隊活動報告⚜️

カブ隊は9月17日「スカウトの日」に
越来城水辺公園にて比謝川周辺のゴミ拾い(プラごみバスター)を実施しました。



ゴミ拾いを始める前に、
隊長から街中や河川のゴミが海に流れると
どんな事になるかスカウト達に説明をしました。



海へ流れたゴミは、波でマイクロプラスチックとなり、魚がそれを食べ、🐟その魚を私たちが頂く。
人間が捨てたゴミがまわりまわって、人間の体内に入り込みます。

微力ながらも街や川のゴミを拾い、海遊ゴミを減らして行きたいものです。

越来城水辺公園の河川敷は、お弁当のプラスチック容器、空き缶やペットボトルなどのゴミ、タバコの吸い殻が多かったです。









小さな物ほど、マイクロプラスチックとして海流を漂います。

ゴミ拾いを開始して、1時間半の間に燃えるゴミ大袋が2袋、ガラス瓶、空き缶など燃えないゴミ1袋を集めました。





カブスカウトのおきて
「スカウトはすすんで良いことをします」



良いことをすると、気持ちが良いですね💮


今日参加された皆さん、暑い中お疲れ様でした。




ボーイスカウト沖縄1団ではいつでも見学・体験参加ができます。

 ビーバー隊は小学1、2年生
 カブ隊は小学3、4、5年生が対象
 ボーイ隊は小学6年~中学生が対象
 ベンチャー隊は高校生
 ローバー隊は18歳~25歳 
 18歳以上はリーダーとしても参加が可能です。
 どうぞお気軽にお問い合わせください。

問い合わせ
https://www.scout.or.jp/okinawa/okinawa1/

ブログ
https://bsoki1.ti-da.net/

Twitter

https://twitter.com/bsoki1?s=21&t=2OEaSNYyl-V5DCa3LrSc_Q

Instagram

https://www.instagram.com/invites/contact/?i=6onkhjjfurri&utm_content=riy09jc






CS ペットボトルロケット発射!

カテゴリー │カブ隊

こんにちは、カブ隊長です。

8月20日、カブ隊は八重島公園にて、ペットボトルロケットを作成し、飛ばしてみました。


まず、「作用・反作用」の原理でペットボトルロケットが飛んでいくことを説明し、2本のペットボトルと牛乳パックで作成を始めました。





隊長が作った見本は、羽根が2枚付いていましたが、
カブスカウトたちは羽根の形を変えたり、枚数を増やしたり、オリジナルの羽根に仕上げてくれました。

「ペットボトルに名前を書いてね。」と言うと、
自分の名前を書かずに、「PAC4」とか「〜ミサイル」とペットボトルに名前を付けていました😆

ミサイルじゃないのよ、ロケット🚀だよ。

一人一人個性が光っています✨


さぁ! 発射台に乗せて、飛ばしてみるよ!



ペットボトルロケットに水を入れない時と、入れた時の飛行を比べてみます。



水を入れた時に飛距離が伸びることを知ったスカウトたち。





空高く飛びました!



夏休み🌻最後の活動は、楽しく終了。

ボーイスカウト沖縄1団: https://www.scout.or.jp/okinawa/okinawa1/

ボーイスカウト沖縄1団ではいつでも見学・体験参加ができます。
 ビーバー隊は小学1、2年生
 カブ隊は小学3、4、5年生が対象
 ボーイ隊は小学6年~中学生が対象
 ベンチャー隊は高校生
 ローバー隊は18歳~25歳 
 18歳以上はリーダーとしても参加が可能です。
 どうぞお気軽にお問い合わせください。

ブログ
https://bsoki1.ti-da.net/

Twitter

https://twitter.com/bsoki1?s=21&t=2OEaSNYyl-V5DCa3LrSc_Q

Instagram

https://www.instagram.com/invites/contact/?i=6onkhjjfurri&utm_content=riy09jc




アイススケート体験

カテゴリー │団活動

こんにちは、沖縄一団です。

8月13日、南風原町のサザンヒルで
アイススケート体験をしました。

ビーバー隊、カブ隊、ボーイ隊のスカウトと保護者
25名が参加し、サザンヒルのスタッフの方から
スケートシューズの履き方、注意事項と基本動作を教わりました。


シューズの履き方


中の気温は8度。


準備体操


さぁ、リンクの上に立ってみるよ!



転び方と立ち上がり方



豪快に転んだり、



なかなか滑れないカブにはソリを借りました。
コツを掴んだようで…



しばらくすると、壁から離れて滑るスカウトが続出!







自信が付いて、笑顔になるスカウトたち。
カブ隊のスカウト全員が
チャレンジ章「アイススケート選手⛸️」を修了しました。



皆んなで記念撮影📷✨

楽しかったね〜🎵
またみんなで行こう‼️


ボーイスカウト沖縄1団: https://www.scout.or.jp/okinawa/okinawa1/

ボーイスカウト沖縄1団ではいつでも見学・体験参加ができます。
 ビーバー隊は小学1、2年生
 カブ隊は小学3、4、5年生が対象
 ボーイ隊は小学6年~中学生が対象
 ベンチャー隊は高校生
 ローバー隊は18歳~25歳 
 18歳以上はリーダーとしても参加が可能です。
 どうぞお気軽にお問い合わせください。

Twitter

https://twitter.com/bsoki1?s=21&t=2OEaSNYyl-V5DCa3LrSc_Q

Instagram

https://www.instagram.com/invites/contact/?i=6onkhjjfurri&utm_content=riy09jc




カブ隊伊江島キャンプ2

カテゴリー │カブ隊

こんにちは!
沖縄1団カブ隊長です。

7月16日、伊江島舎営キャンプ二日目です。

起床したら、庭に出てみんなでラジオ体操です。



今日もいいお天気だ。みんな元気いっぱい!

保護者の皆さんで作った朝ごはんをいただきます〜!



みんなで食べるとおいしいね!



朝食後は隊副長とBS隊のデンコーチがカブスカウトにロープワークを教えてくれました。
これを覚えて、この後の競技に参加します。



さぁ、ビーチへ出発だ!



海がきれいだね〜。



水中でロープ結びができるか挑戦!




しばらくすると、サンゴで足の裏を切っちゃったスカウトが出ました。
伊江島の海はマリンシューズを履くほうがいいようです。
医療従事者の保護者に応急処置をしていただきました。ありがとうございます。

帰りのフェリーに乗船する前にスカウトたちに今回のキャンプの感想を聞きました。

「タチューに登ってタンナーパーの足跡を測ったことが楽しかった!」
「みんなで泊まったことが楽しかった!」
「海で泳いだのが楽しかった!」

スカウトの楽しい思い出になれたら、隊長と隊副長はとっても嬉しいです。(準備頑張って良かった〜!)😆




今回のカブ隊伊江島舎営キャンプは初の試みで至らない所もありましたが、参加されたリーダーの皆さんと保護者の方々のご協力のもと
無事に終えました。
心から感謝申し上げます。ありがとうございました!


カブ隊伊江島キャンプ1

カテゴリー │カブ隊

こんにちは!
沖縄1団カブ隊長です。

7月15日、カブ隊は一泊ニ日の舎営キャンプで伊江島へ行きました。



フェリーに乗り、おおはしゃぎのカブスカウトたち。
伊江島は沖縄本島からフェリーで30分。あっという間に到着。

伊江島に到着し、お弁当を取ってからターミナルに隣接した「伊江島はにくすに郷土・平和資料館」へ。





郷土資料館には伊江島で発掘されら化石や土器、民族芸能の資料が、また平和資料館には浅草寺の武器や薬きょうなどが展示されています。
戦争の悲惨さ、平和への尊さ、命の大切さを伝えています。

1人1人が展示をみ見終わった後で、隊長がスカウトに指令書を出しました。
組別で暗号を解いて、次の行き先を見つけ出します。

見出した答えは、「ニャティア洞」
そこにある伝説の石を見つけ出せ。



ニャティア洞には神聖な場所であり、持ち上げると子宝に恵まれるという「ビジル石」があります。
戦争中は住民が命をしのいだ場所として知られています。

その後、アーニーパイルの碑、島の北西部の湧出(ワージィ)を廻りました。



リリーフィールドを廻り、伊江島タッチュー(城山)を登りました。




頂上で伝説のタンナーパーの足跡を手を使って、計測しました。










その後、公益質屋跡を廻り、戦後唯一残ったコンクリート造の建物を見学。



大砲や銃の痕が生々しく残っています。

夕方には火起こしをして、メスティンで炊飯体験。



さあ、楽しいBBQの始まり!




BBQの後は、子供たちが止まらないスモア・タイムです。




今日一日が楽しすぎて、夜も元気いっぱいで興奮が冷めないスカウト達。
それと対照的に伊江島タチュー登りで、少々バテ気味の隊長でした。。

Continue on the second part...







【BS】救急法テーマの集会2

カテゴリー │ボーイ隊

ボーイスカウト沖縄1団ボーイ隊です。
2023年6月の集会は、スカウトのリクエストによりテーマを「救急法」に設定しました。

6月25日
この日は、新刊の「救急法」ハンドブックが配布されました。
ハンドブックは日本連盟から発売されています。

それぞれが調べたテーマについて発表しました。


また、隊長から「食中毒」についての説明がありました。

キャンプの時の食材の保管、道具を清潔に保つことの意味などを知り
「あー」と今までの扱いを思い出して頭を抱えるスカウトもいました。
(「だから説明したのです。」by隊長)

これからのキャンプでは、より意識して食材を丁寧に扱うことでしょう。




次に、『班の救急セット』を揃える課題が出ました。

班ごとに、安全係と会計係を決め、班員全員でどんな救急セットを予算内で揃えるかを話し合いました。
隊長から各班で予算を預かり、どこで買うかを決めて買い出しに行きました。

この日はそのまま解散です。
スカウトたちが買い物している間に、隊長と副長2名は、救急法をテーマとした隊集会の予定地の下見に行きました。


ボーイスカウト沖縄1団: https://www.scout.or.jp/okinawa/okinawa1/

よつばよつばよつば
ボーイスカウト沖縄1団ではいつでも見学・体験参加ができます。
 ビーバー隊は小学1、2年生
 カブ隊は小学3、4、5年生が対象
 ボーイ隊は小学6年~中学生が対象
 ベンチャー隊は高校生
 ローバー隊は18歳~25歳 
 18歳以上はリーダーとしても参加が可能です。
 どうぞお気軽にお問い合わせください。




【BS】救急法テーマの集会1

カテゴリー │ボーイ隊

ボーイスカウト沖縄1団ボーイ隊です。
2023年6月の集会は、スカウトのリクエストによりテーマを「救急法」に設定しました。

6月18日
スカウトのちかいに『いつも他の人々を助けます』
というものがあります。

救急法はそのために役立つ知識のひとつ。

そして同時に「まず自分を助けること。他人を助けられるには、自分を鍛えて、助けられる人になってからだよ」と隊長が説明しました。


「救急法」のハンドブックを調べて、どんな項目があるかを確認しました。

それぞれが担当したテーマについて調べて発表することになりました。


この日は「搬送法」を練習しました。
けが人一人を、1人で運ぶ場合、2人で運ぶ場合、3人で運ぶ場合。

ハンドブックをもとに、実際どうなのかを練習してみました。

また、搬送法のひとつ、救急担架の作り方を副長からおそわりました。


2本の竹を毛布で左右から挟むように毛布を折りたたみ、真ん中の毛布が重なった部分に人を載せると毛布はほどけず人を搬送することができます。

救急担架はその他に、着ている服を脱いで数人分重ねていくことで作ることもできます。



止血法、包帯法、心肺蘇生法、‎AED(自動体外式除細動器)の扱いなどは、
県連主催の救急法講習会で学ぶことが説明されました。

次回は、それぞれが調べた内容を発表します。


ボーイスカウト沖縄1団: https://www.scout.or.jp/okinawa/okinawa1/

よつばよつばよつば
ボーイスカウト沖縄1団ではいつでも見学・体験参加ができます。
 ビーバー隊は小学1、2年生
 カブ隊は小学3、4、5年生が対象
 ボーイ隊は小学6年~中学生が対象
 ベンチャー隊は高校生
 ローバー隊は18歳~25歳 
 18歳以上はリーダーとしても参加が可能です。
 どうぞお気軽にお問い合わせください。



【CS】セーフティエキスパート

カテゴリー │カブ隊

こんにちは!
沖縄一団カブ隊長です。

7月2日、カブ隊は沖縄市の中央パークアベニューにて、新チャレンジ章「セーフティエキスパート」を実施しました。



今回は組別に分かれて、街の危険要素を探す活動です。



お店の写真を見せながら、中央パークアベニューのどこにその店があるか探しながら探訪。



刺繍店やワッペン屋さん、昔からあるタコスのお店、食堂…。



かつて賑わっていた街ですが、今は空き店舗が目立ちシャッター街と化しています。



アーケイドも朽ちて落ちてきそうな箇所もありました。


実は、中央パークアベニューは、全国的に珍しい、一方通行の車線で、シケイン(歩行者に優しい設計)で計画されています。



車両の通行部分の線形を蛇行させることで、運転者に左右の ハンドル操作を強いることにより、車の通行速度を減速させています。



こんな所に沖縄市のマスコットキャラクターの「エイ坊」が!
ポスト📮になっていて、投函するとエイ坊の消印が押されます。



暑さでバテ気味なスカウトたち。



チェックポイントに到着。

その後、組別で街中で見つけた危険な所、安全対策をボードに書いてもらいました。





「古い建物やかんばん多くて、落ちてこないか心配だった。」

「街灯が倒れそうだった」

と発表してくれました。

そして、安全対策は?と訊ねると、

「頭を抱えてしゃがむ」

いや、いや、それは地震の時だから…😆





古い建物の下はなるべく避けて通りましょう。

上も下も確認しながら歩くのは大人でも難しいことです😓

スカウトたちが日ごろから通学路や家の中で危険を察知し、安全を意識することができるプログラムでした。


ボーイスカウト沖縄1団: https://www.scout.or.jp/okinawa/okinawa1/

Twitter
https://twitter.com/bsoki1?s=21&t=2OEaSNYyl-V5DCa3LrSc_Q

Instagram
https://www.instagram.com/invites/contact/?i=6onkhjjfurri&utm_content=riy09jc

ボーイスカウト沖縄1団ではいつでも見学・体験参加ができます。

 ビーバー隊は小学1、2年生
 カブ隊は小学3、4、5年生が対象
 ボーイ隊は小学6年~中学生が対象
 ベンチャー隊は高校生
 ローバー隊は18歳~25歳 
 18歳以上はリーダーとしても参加が可能です。
 どうぞお気軽にお問い合わせください。



【CS】防災クッキング

カテゴリー │カブ隊

こんにちは!沖縄一団カブ隊です。

6月18日、ポリ袋を使った「防災クッキング」で
蒸しパンケーキを作りました。



計り(g)と計量カップ(ml)(計量カップ)で材料の分量を計りました。

計りを使ったことがないスカウトも、学校でまだgとmlの単位を習っていない学年のスカウトにも丁寧に指導していきます。



真剣に目盛りを見つめるスカウトたち。



ポリ袋に材料を入れたら、沸騰した鍋に入れます。



その間にグループに分かれて、ホイップクリームとカスタードを作り、フルーツをカット。



20分たったら、鍋から袋を取り出し、袋を開けると、ホクホクした蒸しパンの完成!



上手に出来たかな?



美味しいねぇ〜😋



隣の部屋で活動していたガールスカウトに蒸しパンケーキのお裾分けをしたら、お返しにキャンディ🍬をもらいました。



食後のお皿洗いもします。



カブスカウトの感想
「美味しかった!」「作るのが楽しかった」

ポリ袋は、災害時の調理に役立ちます。


ボーイスカウト活動のモットーに
"Be prepared"
「そなえよ、つねに。」があります。

「いつなん時、いかなる場所で、いかなることが起こった場合でも善処ができるように、常々準備を怠ることなかれ」という意味です。

「やったことがある経験」を少しずつ増やし、
また、ボーイスカウト技能をスカウトたちが楽しみながら自然に身に付けてくれたらいいなぁ。

ボーイスカウト沖縄1団: https://www.scout.or.jp/okinawa/okinawa1/

ボーイスカウト沖縄1団ではいつでも見学・体験参加ができます。
 ビーバー隊は小学1、2年生
 カブ隊は小学3、4、5年生が対象
 ボーイ隊は小学6年~中学生が対象
 ベンチャー隊は高校生
 ローバー隊は18歳~25歳 
 18歳以上はリーダーとしても参加が可能です。
 どうぞお気軽にお問い合わせください。




「隊褒彰綬 (70年綬)」受章‼️

カテゴリー │団活動ボーイスカウト沖縄一団

この度、沖縄ボーイスカウト沖縄1団ボーイ隊は
ボーイスカウト日本連盟より
「隊褒彰綬 (70年綬)」を受章しました‼️

 



戦後、沖縄には米国政府の施政権がありました。
アメリカ世(ゆ) と言われています。

琉球民政府時代の1953年2月、
嘉手納ボーイスカウトアメリカ隊の友愛班
「胡屋ボーイスカウト」として、スカウト十数人でスタートしました。

当時は団ハウスも制服も無く、米軍人服を払い受け、独自の制服を着用していました。

1954年
米国ボーイスカウト連盟 (BSA)極東連盟沖縄地区 201隊として発足。

当時の制服とBSAのOrder of Arrow(矢章)のORDEAL(見習い会員)の襷が今も残っています。






1972年5月
沖縄返還に伴い、アメリカ連盟から日本連盟に最終登録が引き継がれました。

1979年4月
日本ボーイスカウト沖縄県連盟沖縄第1団と呼称。

70年という長い歴史において、指導者不在だった時期や団存続の危機が何度もありました。歴代の指導者、先輩スカウトの筆舌できないほどのご苦労に対し、心より感謝と敬意を表します。


ボーイスカウト沖縄一団ボーイ隊、おめでとう‼️





弥栄‼️


【CS】‍カッコいいコックさん❗️

カテゴリー │カブ隊リーダーのつぶやきボーイスカウト沖縄一団

こんにちは、沖縄一団カブ隊長です。

6月4日、カブ隊の活動は、活動が中止となったビーバースカウトたちと一緒にキーマカレー🍛を作りました。

この年齢からグループ調理をしていた方が後々、ボーイ隊に上進した時にとても役に立つので、
カブスカウトたちには、料理を身近に感じて欲しいのです。



先ずは、お米を研ぎ、炊飯器へ。

お米を炊いている間に、野菜の皮剥き、みじん切りをします。







人参は手に取るけど、誰も玉ねぎを切りたがらない😆



「うわぁぁぁ、目に染みる〜‼️
「ゴーグル持ってくるんだった〜‼️
と苦戦していました🤣



野菜とひき肉に火が通ったら、



調味料を入れまーす。



ところどころ、大人がサポートしてキーマカレーが出来上がり、なんとかお米も時間内に炊き上がりました。



いただきまーす!

いつもは家でご飯のお代わりをしないというスカウトたち全員がお代わり!を要求。

想定外だったのですが、スカウト全員に少しずつおかわりが行き渡りました。

自分で作ったご飯は格別だったようです。
家でもキーマカレーを作ってみてね。





食後のお片付けも、しっかり出来ました!

「美味しかった〜!」
「もっと、食べたい!」

スカウトたちに楽しんでもらえたようで、隊長は嬉しいです。

やった事がないから、不安になる。
少しずつ「できた!」が増えると、自信に繋がります。





保護者の皆様、サポートをありがとうございました。

再来週は、防災クッキングです。
これが終わったら、スカウトたちに「料理家」のバッチを渡します。

カブ隊、いつも元気‼️


ボーイスカウト沖縄1団: https://www.scout.or.jp/okinawa/okinawa1/

ボーイスカウト沖縄1団ではいつでも見学・体験参加ができます。
 ビーバー隊は小学1、2年生
 カブ隊は小学3、4、5年生が対象
 ボーイ隊は小学6年~中学生が対象
 ベンチャー隊は高校生
 ローバー隊は18歳~25歳 
 18歳以上はリーダーとしても参加が可能です。
 どうぞお気軽にお問い合わせください。


【CS】フィシャーマンになる!(釣り体験)

カテゴリー │カブ隊

こんにちは。
沖縄ボーイスカウト沖縄一団カブ隊長です。

カブ隊の5月のテーマは、
チャレンジ章「フィシャーマン」釣り体験🎣です。


5月14日
釣り名人を講師に迎え、スカウトたちに
浮き釣りの仕掛け、釣り針の結び方などのご指導を頂きました。






釣り針は小さいので、保護者の方がスカウトたちのために、練習用に特大サイズの釣り針を作ってくださいました。感謝です。






5月28日
台風接近で、時折小雨模様。
お天気が心配でしたが、
沖縄こどもの国の釣り堀で魚釣りをしました。




釣竿、バケツ、エサはこどもの国で準備されたものを使用します。



竿を選んで、
釣れそうなポイントを決めて、スタート!



しかし…
30分経ってもなかなか釣れません…。

「釣れないね…。」

ふと横に目をやると、隣の人は大きな魚を4、5匹釣っています。

そこで、スカウトの組長は魚釣りの名人の所へ行き、「どうやったら、上手く釣れますか?」と訊ね、釣り方を教わりました。



「釣りは焦っちゃいけないよ。
辛抱強く待つのが大事さ。
なんで釣れないんだ!
って思っていたら、竿から魚に伝わるから、
釣れないよ。」

なるほど〜、大人でも勉強になります。

その方から、餌の付け方、狙うポイント、浮きの微妙な動きがあったら、サッと竿を引き上げる。などポイントを教えてもらいました。

そして、教えてもらった通りにすると、
なんと、魚が2、3匹釣れました。

釣れた魚が暴れて、それに驚くスカウト、
スカウトが釣ったのはいいが、魚から釣り針を外すのが分からない隊長😆









釣った魚は、ティラピアです。
小さい魚はリースされるようですが、
大きな魚は動物園のペリカンの餌になるそうです。



手長エビの🦞手が釣れたよ!と報告してくれたスカウトもいました!



スカウト達全員が釣果ゼロを免れて、
ホッと安心したのは、カブ隊長と隊副長でした。。

来月は、「カッコいいコック👩‍🍳🧑‍🍳さん」です。


ボーイスカウト沖縄1団: https://www.scout.or.jp/okinawa/okinawa1/

ボーイスカウト沖縄1団ではいつでも見学・体験参加ができます。
 ビーバー隊は小学1、2年生
 カブ隊は小学3、4、5年生が対象
 ボーイ隊は小学6年~中学生が対象
 ベンチャー隊は高校生
 ローバー隊は18歳~25歳 
 18歳以上はリーダーとしても参加が可能です。
 どうぞお気軽にお問い合わせください。


【CS】絶滅危惧種を調査せよ!

カテゴリー │カブ隊

こんにちは😆
沖縄一団、カブ隊です。

今日のカブ隊活動は、沖縄こどもの国の琉球弧フィールドに行き、赤組と白組別で絶滅危惧種の動物を観て、スケッチし、習性、種類、食習慣を調べました。(チャレンジ章1-6 自然保護)



隊長は久しぶりにあみだくじを書いたぞ〜。


あみだくじの結果、赤組は島ヒージャー、白組はリュウキュウイノシシに決定。

琉球弧フィールドへ移動。


白組は「リュウキュウイノシシ」をスケッチを始めました。


リュウキュウイノシシは、本土のイノシシより、小ぶりで牙も小さめです。




上手に特徴を捉えていますね。


さて、こちら赤組は「島ヒージャー(島ヤギ)」


沖縄のソウルフードって…😆



黒斑ものようのヤギこそ、沖縄在来種のヤギなんです。
白いヤギは長崎から送られていたヤギだそうですよ。

2月に生まれた「ダダ」くん♂



飼育員さんに会えて、スカウトたちは島ヤギについて質問が出来ました。



「ヤギはね、険しい谷山を登れるように蹄が二つに分かれているんだよ。」と隊長に教えてくれるスカウト。

すごいね、物知りだなぁ。


こちらも課題をクリアしました。



スカウトたちは
どうして絶滅危惧種になったのか。
保存するためにはどうしたらいいのか。
考えてくれたようです。

さぁ、課題が終わったら動物園を散策。


キリンと一緒に。


カバと一緒に。


今日は動物園日和でした。


ボーイスカウト沖縄1団: https://www.scout.or.jp/okinawa/okinawa1/

ボーイスカウト沖縄1団ではいつでも見学・体験参加ができます。
 ビーバー隊は小学1、2年生
 カブ隊は小学3、4、5年生が対象
 ボーイ隊は小学6年~中学生が対象
 ベンチャー隊は高校生
 ローバー隊は18歳~25歳 
 18歳以上はリーダーとしても参加が可能です。
 どうぞお気軽にお問い合わせください。



【CS】活動準備

カテゴリー │カブ隊リーダーのつぶやき

こんにちは。
沖縄ボーイスカウト沖縄一団カブ隊長です。

4月12日、保護者と指導者が集い、令和5年度のカブ隊のプログラムを作成しました。

おそらく、全国のボーイスカウトカブ隊指導者は毎度、このプログラム作成に頭を悩ませているだろうと思われます。


先日、日本連盟主催「ボーイスカウトプログラムヒント集活用説明会」にオンラインで参加させて頂きました。

やはり、悩める指導者が多いようで、

* プログラムがマンネリ化している
* プログラムの想定が浮かばない
* 隊集会へのプログラムプロセスが確立しない

などを解決すべく、社会、スカウト、保護者のニーズにあったプログラムの提案がありました。

* 防災や減災の取り組み
* SDGsへの取り組み
* 地域社会への貢献

それに加えて、カブブック📚チャレンジブックの項目に合わせてプログラムを作成していきます。



正直、混乱😵‍💫しますが、
目標を持ち、かつ、スカウトたちが楽しみながら技能を習得できるように活動して参ります。

また、ボーイスカウト活動は、保護者様のご理解とご協力は必要不可欠です。
近々、日本連盟から「保護者のためのカブブック📕」が発行されるようです。



皆んなで知恵と力を合わせて、良い活動をしていきたいですね。

さて、来週の集会は…
赤組、白組に分かれて、ある課題をやって頂きましょう。



ふふふ😏



2023合同入隊式

カテゴリー │団活動行事

こんにちは😃
沖縄ボーイスカウト沖縄一団です。

4月9日、2023年度沖縄ボーイスカウト沖縄一団の合同入隊式を行いました。



開会宣言、国旗儀礼🇯🇵をした後、県盟歌「 花は薫るよ」を歌うのですが、CDがない!というハプニング。

しかし、普段の活動で歌っていたカブスカウトたちが全員で合唱し、場が和みました。ありがとう。
普段の練習って、大事ですね。



今年は新リーダーが3名に増えました。


ビーバー隊


カブ隊


ボーイ隊


ベンチャー隊

ビーバー、カブ、ボーイ、ベンチャーにそれぞれ入隊式、上進式を執り行いました。



皆んなで弥栄三唱で閉会しました。

この日はちょっぴり、緊張したスカウトたち。
これからもスカウト活動を盛り上げて参ります。
どうぞ宜しくお願いします。

ボーイスカウト沖縄1団: https://www.scout.or.jp/okinawa/okinawa1/


ボーイスカウト沖縄1団ではいつでも見学・体験参加ができます。
 ビーバー隊は小学1、2年生
 カブ隊は小学3、4、5年生が対象
 ボーイ隊は小学6年~中学生が対象
 ベンチャー隊は高校生
 ローバー隊は18歳~25歳 
 18歳以上はリーダーとしても参加が可能です。
 どうぞお気軽にお問い合わせください。



【CS】カブ隊送り出し会&ウッドカーダービー

カテゴリー │カブ隊

こんにちは😃

沖縄一団カブ隊です。
4月8日、カブ隊クマスカウトの送り出し会とウッドカーダービーを開催しました。



保護者の持ち寄り料理を堪能させていただきました。





さて、お腹がいっぱいになったところで



ウッドカーダービーのはじまり、はじまり。

あれあれ?車軸が歪んでいる車が多いぞ〜。
曲がってコースアウトする車が続出🚗🛻🚙💦
そのため真っ直ぐに走るウッドカーが一番になりました。






一番速かったで賞🏆

そして、みんなの投票🗳️でデザイン賞🏆を選びました。


隊長お手製の御神輿でクマスカウトを送り出し。

これが最後の円陣になるね。



ボーイ隊に上進するスカウト、沖縄一団から卒業するスカウト、皆それぞれ。
スカウト達が大人になる頃に、カブ隊での活動が糧になっててくれるといいなぁ。と願っています。

ボーイスカウト沖縄1団: https://www.scout.or.jp/okinawa/okinawa1/


ボーイスカウト沖縄1団ではいつでも見学・体験参加ができます。
 ビーバー隊は小学1、2年生
 カブ隊は小学3、4、5年生が対象
 ボーイ隊は小学6年~中学生が対象
 ベンチャー隊は高校生
 ローバー隊は18歳~25歳 
 18歳以上はリーダーとしても参加が可能です。
 どうぞお気軽にお問い合わせください。



[BS]新年度の班わけ

カテゴリー │ボーイ隊

ボーイスカウト沖縄1団ボーイ隊です。
2023年度から、ボーイ隊では2つの班にして活動することになりました。

どちらも少人数になりますが、ボーイスカウト教育法の大切な要素のひとつである「班制度」を活かすには、班対抗の仕組みが必要だと新隊長が考えた結果です。

2023年4月2日は、まだ上進する新人たちが来る前に
先輩となる4人のスカウトたちで、班わけの話し合いをしました。

班は、
イーグル班


ホークス班

に決まりました。

どちらも鳥系?
イーグル(ワシ)ホーク(タカ)

いえいえ、実はネーミングのもとは、野球⚾好きくんのアイデアからでした。
(鳥だったら、ホークスじゃなくてホーク(タカ)になるそうです)


その後は、グリンバー訓練。
グリンバーというのは、班長と班次長をあわせての通称です。
これは、班長章と班次長章が緑色の横棒の意匠でできているために、そう呼ばれています。

(左から、上級班長、班長、次長。 今年度の沖1ボーイ隊に上級班長はいません)


この日のグリンバー訓練は、ロープの’さくたん止め’の訓練をしました。


また、翌週に予定されている団の合同入隊式の準備と、ちょっとリハーサルもしました。

ボーイスカウトの3つのちかい、8つのスカウトのおきてにちなんで、キャンドルを準備しています。



ボーイスカウト沖縄1団: https://www.scout.or.jp/okinawa/okinawa1/

よつばよつばよつば
ボーイスカウト沖縄1団ではいつでも見学・体験参加ができます。
 ビーバー隊は小学1、2年生
 カブ隊は小学3、4、5年生が対象
 ボーイ隊は小学6年~中学生が対象
 ベンチャー隊は高校生
 ローバー隊は18歳~25歳 
 18歳以上はリーダーとしても参加が可能です。
 どうぞお気軽にお問い合わせください。





【CS】ウッドカー作成 その3

カテゴリー │カブ隊

こんにちは。

3月26日、沖縄一団カブ隊はウッドカー作成の仕上げに取り掛かりました。



一足早く色塗りが終わったスカウトは試走。
タイヤを取り付ける時に釘が曲がっちゃって、車軸を直すのに苦戦し、塗料が乾かない。と扇風機を持ってきたり、重みでスピードが出るぞ!と、試行錯誤して知恵を働かせていました。



きっと、多くの失敗から学べるこのプロセスの方が大切なんだろうな。と感じます。





いろんな「困ったこと」にぶち当たっても、誰も投げ出さないで黙々と集中して作っていました。

すごいぞ!

沖縄一団ウッドカーは、規制無しのオリジナル勝負なので、二階建てバスのように上に積み上げた車、電池を載せた車、なんでもありなのです。


ボーイスカウト沖縄1団: https://www.scout.or.jp/okinawa/okinawa1/

ボーイスカウト沖縄1団ではいつでも見学・体験参加ができます。
 ビーバー隊は小学1、2年生
 カブ隊は小学3、4、5年生が対象
 ボーイ隊は小学6年~中学生が対象
 ベンチャー隊は高校生
 ローバー隊は18歳~25歳 
 18歳以上はリーダーとしても参加が可能です。
 どうぞお気軽にお問い合わせください。



[BS]県連の班長訓練

カテゴリー │ボーイ隊行事

ボーイスカウト沖縄1団ボーイ隊です。
2023年3月25日に行われたボーイスカウト沖縄県連盟主催の班長訓練に、次年度のグリンバー予定者2名が参加しました。

各団の班から参加したグリンバーたちと合同で3つの臨時の班を作り、いくつかのスカウト技能についての班長の訓練を受けました。



班対抗や班長の役割などがわかり、
さらに技能やゲームをいくつも知ることができる活動でした。

次年度の活動が楽しみです。

______________________
ボーイスカウト沖縄1団: https://www.scout.or.jp/okinawa/okinawa1/

よつばよつばよつば
ボーイスカウト沖縄1団ではいつでも見学・体験参加ができます。
 ビーバー隊は小学1、2年生
 カブ隊は小学3、4、5年生が対象
 ボーイ隊は小学6年~中学生が対象
 ベンチャー隊は高校生
 ローバー隊は18歳~25歳 
 18歳以上はリーダーとしても参加が可能です。
 どうぞお気軽にお問い合わせください。
____________________

※ブログには遡って記事を投稿することがあります。



【CS】ウッドカー作成 その2

カテゴリー │カブ隊

こんにちは😃
沖縄一団カブ隊です。

3月12日、前回に引き続きスカウトたちはウッドカー作成です。




色塗りに苦戦中






クマスカウトの送り出し会までに、完成出来るかなぁ。。


ボーイスカウト沖縄1団: https://www.scout.or.jp/okinawa/okinawa1/


ボーイスカウト沖縄1団ではいつでも見学・体験参加ができます。
 ビーバー隊は小学1、2年生
 カブ隊は小学3、4、5年生が対象
 ボーイ隊は小学6年~中学生が対象
 ベンチャー隊は高校生
 ローバー隊は18歳~25歳 
 18歳以上はリーダーとしても参加が可能です。
 どうぞお気軽にお問い合わせください。