2023年04月15日18:49
【CS】活動準備
こんにちは。
沖縄ボーイスカウト沖縄一団カブ隊長です。
4月12日、保護者と指導者が集い、令和5年度のカブ隊のプログラムを作成しました。
おそらく、全国のボーイスカウトカブ隊指導者は毎度、このプログラム作成に頭を悩ませているだろうと思われます。
先日、日本連盟主催「ボーイスカウトプログラムヒント集活用説明会」にオンラインで参加させて頂きました。
やはり、悩める指導者が多いようで、
* プログラムがマンネリ化している
* プログラムの想定が浮かばない
* 隊集会へのプログラムプロセスが確立しない
などを解決すべく、社会、スカウト、保護者のニーズにあったプログラムの提案がありました。
* 防災や減災の取り組み
* SDGsへの取り組み
* 地域社会への貢献
それに加えて、カブブック
チャレンジブックの項目に合わせてプログラムを作成していきます。

正直、混乱
しますが、
目標を持ち、かつ、スカウトたちが楽しみながら技能を習得できるように活動して参ります。
また、ボーイスカウト活動は、保護者様のご理解とご協力は必要不可欠です。
近々、日本連盟から「保護者のためのカブブック
」が発行されるようです。

皆んなで知恵と力を合わせて、良い活動をしていきたいですね。
さて、来週の集会は…
赤組、白組に分かれて、ある課題をやって頂きましょう。

ふふふ
沖縄ボーイスカウト沖縄一団カブ隊長です。
4月12日、保護者と指導者が集い、令和5年度のカブ隊のプログラムを作成しました。
おそらく、全国のボーイスカウトカブ隊指導者は毎度、このプログラム作成に頭を悩ませているだろうと思われます。
先日、日本連盟主催「ボーイスカウトプログラムヒント集活用説明会」にオンラインで参加させて頂きました。
やはり、悩める指導者が多いようで、
* プログラムがマンネリ化している
* プログラムの想定が浮かばない
* 隊集会へのプログラムプロセスが確立しない
などを解決すべく、社会、スカウト、保護者のニーズにあったプログラムの提案がありました。
* 防災や減災の取り組み
* SDGsへの取り組み
* 地域社会への貢献
それに加えて、カブブック

正直、混乱
目標を持ち、かつ、スカウトたちが楽しみながら技能を習得できるように活動して参ります。
また、ボーイスカウト活動は、保護者様のご理解とご協力は必要不可欠です。
近々、日本連盟から「保護者のためのカブブック

皆んなで知恵と力を合わせて、良い活動をしていきたいですね。
さて、来週の集会は…
赤組、白組に分かれて、ある課題をやって頂きましょう。

ふふふ